わたしの愛読書『西の魔女が死んだ』*
2010年5月15日 読書
大好きな本です*
児童文学らしいけど、大人のわたしが読んでも心に残るお話です。
これを初めて読んだのは、たしか22~23歳のころだったと思います。
正直、もっと早くこの本に出会っていたかったです!
中学生ぐらいのときに読みたかったです。
それでも、大人になってからでもこの本に出会えたことをうれしく思います。
主人公のまいが魔女になる修行を行うのですが、その修行の内容というのが、大人になった今でもなかなかできないこと、そしてできるようになりたいことなのです。
“西の魔女”の自然に囲まれたスローライフにもあこがれます。
毎年この季節になると読みたくなる本です*
きっとずっと手放すことはない、大切な一冊です*
児童文学らしいけど、大人のわたしが読んでも心に残るお話です。
これを初めて読んだのは、たしか22~23歳のころだったと思います。
正直、もっと早くこの本に出会っていたかったです!
中学生ぐらいのときに読みたかったです。
それでも、大人になってからでもこの本に出会えたことをうれしく思います。
主人公のまいが魔女になる修行を行うのですが、その修行の内容というのが、大人になった今でもなかなかできないこと、そしてできるようになりたいことなのです。
“西の魔女”の自然に囲まれたスローライフにもあこがれます。
毎年この季節になると読みたくなる本です*
きっとずっと手放すことはない、大切な一冊です*