好きこそものの上手なれ*
2010年4月18日 think*ということで、オムライスをおいしく作れるようになりたいです*
オムライスだいすきなんです♪
何度か作ったことはあるけれど、レシピを見ずにおいしく作れるようになりたいんです*
わたしの作るオムライスは、たまごはフライパンでまぁるいのを作って、それをチキンライスの上にそのままのせる、まんまるオムライスです〇
そしてケチャップで顔を描きます、ぜったい!(笑)
おこさまランチみたいな、かわいいオムライスがすきなのです♪
オムライスだいすきなんです♪
何度か作ったことはあるけれど、レシピを見ずにおいしく作れるようになりたいんです*
わたしの作るオムライスは、たまごはフライパンでまぁるいのを作って、それをチキンライスの上にそのままのせる、まんまるオムライスです〇
そしてケチャップで顔を描きます、ぜったい!(笑)
おこさまランチみたいな、かわいいオムライスがすきなのです♪
昔、わたしがまだ学生だったころは、32歳の男のひとなんて、もうすっかり大人で落ち着いていて、パパになっているひとも当たり前にいて、お兄さんというかおじさんというか、そういう雰囲気で、まぁ正直あまりかっこいいとは思っていなかった。
でも25歳、今年26歳になるわたしは、いま32歳になる彼氏がいて、その他にもうひとり32歳になる気になるひとがいて、そんな大人の男のひとたちとふつうに接しているのを不思議に思う。
あんなに“大人”で、わたしとはかけ離れた存在だと思っていた三十路すぎの男のひとたちと、デートしたり、おしゃべりしたり、好きだと思ったりするなんて。
もちろんわたし自身が大人になって、32歳の男のひとたちと近づいただけなんだけれど。
でも昔からあった30代の男のひとに対するイメージは、とにかく“大人”だったから、そんなひとたちとふつうに接している自分に、少しうれしくなる。
そして、イメージしていた30代の男のひとは、あまりかっこいいものではなかったけれど、実際は、かっこいい。
だからドキドキするし、好きになっちゃう。
でも25歳、今年26歳になるわたしは、いま32歳になる彼氏がいて、その他にもうひとり32歳になる気になるひとがいて、そんな大人の男のひとたちとふつうに接しているのを不思議に思う。
あんなに“大人”で、わたしとはかけ離れた存在だと思っていた三十路すぎの男のひとたちと、デートしたり、おしゃべりしたり、好きだと思ったりするなんて。
もちろんわたし自身が大人になって、32歳の男のひとたちと近づいただけなんだけれど。
でも昔からあった30代の男のひとに対するイメージは、とにかく“大人”だったから、そんなひとたちとふつうに接している自分に、少しうれしくなる。
そして、イメージしていた30代の男のひとは、あまりかっこいいものではなかったけれど、実際は、かっこいい。
だからドキドキするし、好きになっちゃう。
プラスを取り入れよう。
2010年4月2日 think*本でもサイトでもテレビでもそうだけど、読んでいるだけで、観ているだけで、きもちが明るくなったり、いい気分になったり、しゃんとした気分になったりするものがある。
そういうものは、積極的に読んだり観たりしたい。
それらとは逆に、あまり読んだり観たりしないようにしたいものもある。
例えば、有名人の根も葉もないうわさ話や誹謗中傷が載っている雑誌やサイトとか、ネット上でユーザー同士が汚い言葉で言い争っていたりとか…。
人間の心理として、そういうものに興味をそそられて見てしまうこともある。
だけど見たあとには暗い気分になっている。
そういうものは、興味本位で見たりしないようにしたい。
いい情報に触れて、いいきもちでいたい。
そういうものは、積極的に読んだり観たりしたい。
それらとは逆に、あまり読んだり観たりしないようにしたいものもある。
例えば、有名人の根も葉もないうわさ話や誹謗中傷が載っている雑誌やサイトとか、ネット上でユーザー同士が汚い言葉で言い争っていたりとか…。
人間の心理として、そういうものに興味をそそられて見てしまうこともある。
だけど見たあとには暗い気分になっている。
そういうものは、興味本位で見たりしないようにしたい。
いい情報に触れて、いいきもちでいたい。
わたしの大好きな矢田ちゃんが復帰するそうです!
4月からドラマの撮影がはじまるらしいです。
数日前にマスコミのインタビューがあったみたいで、そのときの写真を見たのですが、やっぱりかわいくてきれいです。
この“かわいい”と“きれい”が両立してるかんじがいいんですよ、矢田ちゃんは!!
熱く語りすぎですね(笑)。
以前、矢田ちゃんが第一線で活躍していたときは、矢田ちゃんの載ってる雑誌を買い集めて、それを見てメイクやファッションの参考にしたり、イメトレ(笑)したりしたものです。
復帰したら、また雑誌にもいっぱい出てほしいです!
4月からドラマの撮影がはじまるらしいです。
数日前にマスコミのインタビューがあったみたいで、そのときの写真を見たのですが、やっぱりかわいくてきれいです。
この“かわいい”と“きれい”が両立してるかんじがいいんですよ、矢田ちゃんは!!
熱く語りすぎですね(笑)。
以前、矢田ちゃんが第一線で活躍していたときは、矢田ちゃんの載ってる雑誌を買い集めて、それを見てメイクやファッションの参考にしたり、イメトレ(笑)したりしたものです。
復帰したら、また雑誌にもいっぱい出てほしいです!
あーあ、むなしい。
やっぱりあのひととどうこうなるなんて期待しないほうがいいね。
あのひとのこと半年以上も気になっていて、期待しないほうがいいってことぐらいわかってるはずなのにね。
…それでもやっぱり好きなんだけどね。
やっぱりあのひととどうこうなるなんて期待しないほうがいいね。
あのひとのこと半年以上も気になっていて、期待しないほうがいいってことぐらいわかってるはずなのにね。
…それでもやっぱり好きなんだけどね。
話したり、目が合ったりしたときは、うれしくて、そのあともしばらく思い出して、つい笑顔になっちゃったりする。
そっけなくされたときは、悲しくて、淋しくて、心がどんよりする。
あのひとに、きれいって思われたくて、努力する。
こーゆーのが、恋だよね。
1:47
そっけなくされたときは、悲しくて、淋しくて、心がどんよりする。
あのひとに、きれいって思われたくて、努力する。
こーゆーのが、恋だよね。
1:47
ちょっとだけぽっちゃりした女の子ってかわいいと思う!
決してデブ目前的なかんじではなく、やせてはいないよね、ぐらいのかんじ。
この日記でも度々名前が挙がる、あいのりに出てた桃ちゃんとか、グラビア時代の乙葉とか、昔の辻ちゃん、加護ちゃん、なっちとか。
細ーい女の子たちに混じると、ちょっとだけぽっちゃりかな、っていうぐらいの女の子がかわいい!
そんな女の子らしいかわいいふわふわボディにあこがれる。
2010.3.2.13:11
決してデブ目前的なかんじではなく、やせてはいないよね、ぐらいのかんじ。
この日記でも度々名前が挙がる、あいのりに出てた桃ちゃんとか、グラビア時代の乙葉とか、昔の辻ちゃん、加護ちゃん、なっちとか。
細ーい女の子たちに混じると、ちょっとだけぽっちゃりかな、っていうぐらいの女の子がかわいい!
そんな女の子らしいかわいいふわふわボディにあこがれる。
2010.3.2.13:11
数年前までは、美容と恋のことしか、がんばっていなかった。
かわいくなることと、彼氏や好きな人のことばかり、考えていた。
今も、もちろんかわいい自分でありたいと思うし、恋だってしている。
だけど、それだけでは満足できない。
本を読んだり、マナーや品の良さを身につけたり、美術館に行って気になる展示を観たり、勉強をしたり、毎日の生活をていねいにしたり、そういうこともするようになった。
その分、昔ほど美容や恋愛に必死にならなくなった。
バランスが良くなったなぁと思う。
かわいくなることと、彼氏や好きな人のことばかり、考えていた。
今も、もちろんかわいい自分でありたいと思うし、恋だってしている。
だけど、それだけでは満足できない。
本を読んだり、マナーや品の良さを身につけたり、美術館に行って気になる展示を観たり、勉強をしたり、毎日の生活をていねいにしたり、そういうこともするようになった。
その分、昔ほど美容や恋愛に必死にならなくなった。
バランスが良くなったなぁと思う。
ひさしぶりに、あのひとについて。
2010年2月14日 think*好きだとか恋だとか、それ以前に、人として尊敬します。
仕事に真剣に取り組んでいるんですね。
プロですね。
そんなすばらしい人の近くにいられたら、きっとわたしも成長できるんだろうなぁ…。
仕事に真剣に取り組んでいるんですね。
プロですね。
そんなすばらしい人の近くにいられたら、きっとわたしも成長できるんだろうなぁ…。
マシュマロみたいな女の子ってかわいいと思う。
白くてスベスベなマシュマロ肌に、女の子らしいマシュマロボディ。
やわらかくてふわふわした雰囲気。
かわいいー。
余談ですが、ココアとかにマシュマロうかべて飲むの、おいしいよね。
白くてスベスベなマシュマロ肌に、女の子らしいマシュマロボディ。
やわらかくてふわふわした雰囲気。
かわいいー。
余談ですが、ココアとかにマシュマロうかべて飲むの、おいしいよね。
他人の不幸は蜜の味。
2010年2月1日 think*自分よりも不幸なひとを見て、あぁ自分はあのひとと比べればまだマシなんだ、なんて思うことは、本当はしたくない。
だけど、そうやって自分よりも不幸なひとを見て安心しないと、やってられないときもある。
だけど、そうやって自分よりも不幸なひとを見て安心しないと、やってられないときもある。
おいしいものを食べたとき「おいしい」と言います。
グルメ番組などでおいしそうなものを見たとき「おいしそう」と言います。
中~高生ぐらいまでは「うまい」と言っていたのですが、女の子らしい言葉遣いにしようと思い、意識して「おいしい」と言うようにしました。
今では自然に「おいしい」という言葉が出るようになりました♪
意識することによって変われますね。
2010.1.30.14:49
グルメ番組などでおいしそうなものを見たとき「おいしそう」と言います。
中~高生ぐらいまでは「うまい」と言っていたのですが、女の子らしい言葉遣いにしようと思い、意識して「おいしい」と言うようにしました。
今では自然に「おいしい」という言葉が出るようになりました♪
意識することによって変われますね。
2010.1.30.14:49
やっぱり自分自身ががんばれるかどうか。
2010年1月21日 think*元旦の日、神社でひいたおみくじが、大吉だった。
初夢を、夢占いサイトで占ってみたら、いい初夢だった。
25年間生きてきて、茶柱が立っているところなんて1度も見たことがなかったのに、今年になってから3回も茶柱が立った。
いいことがありそうな気がする。
…といっても、おみくじや初夢や茶柱のおかげだけでいいことがありそうだと思っているわけではない。
夢を叶えるため、充実した1日を過ごすために、自分自身がちゃんと努力しているからこそ、そう思えるのだ。
努力しているうえで、大吉だったり、初夢が良かったり、茶柱が立ったりしたので、これは努力が実っていいことがあるかもしれない、と思えている。
初夢を、夢占いサイトで占ってみたら、いい初夢だった。
25年間生きてきて、茶柱が立っているところなんて1度も見たことがなかったのに、今年になってから3回も茶柱が立った。
いいことがありそうな気がする。
…といっても、おみくじや初夢や茶柱のおかげだけでいいことがありそうだと思っているわけではない。
夢を叶えるため、充実した1日を過ごすために、自分自身がちゃんと努力しているからこそ、そう思えるのだ。
努力しているうえで、大吉だったり、初夢が良かったり、茶柱が立ったりしたので、これは努力が実っていいことがあるかもしれない、と思えている。